業務フロー

業務フロー

事前調査の方法

事前調査とは、工事前に建築物等に使用されている建材の石綿含有の有無を調査することです。
調査は石綿含有無しの証明を行うことから始まり、その証明ができない場合は分析調査を行うか、石綿含有とみなすことが基本となります。
建築基準法など各種法律に基づき施工された石綿含有建材以外にも、 改修・改造・補修などにより、想定できないような場所に石綿が使用されている場合があり、建材等の使用箇所、種類等を網羅的に把握し的確な判断を行うためには、見落とさないよう注意する必要があります。

事前調査の基本的な流れ

発注者からの情報提供

書面調査

竣工図書、もしくは
建築確認図面等にての調査

書面調査及び
現地での目視
調査は原則と
して実施する。

現地での目視調査

各建材について判断

  • 石綿あり

    石綿なし

  • 不明

    • 石綿あり
      みなし

    • 試料採取

      書面調査及び
      現地での目視
      調査で石綿含
      有の有無が不
      明な場合に分
      析を行う。

      分析

      • 石綿あり

      • 石綿なし

目視調査せず書面調査の判定で、
調査を確定終了してはいけない
(2006(平成18)年9月の石綿等の製造等禁止以降に着工した建築物等を除く)

書面調査は、調査対象建築物に係る情報を理解・把握することにより、 現地での目視調査の効率性を高めるとともに、 石綿含有建材の把握漏れ防止につながるなど、調査の質も高めるものであり、重要な工程です。