各省庁リンク

◆厚生労働省 石綿総合情報ポータルサイト ⇒ 石綿総合情報ポータルサイト (mhlw.go.jp)

◆環境省 建築物等の解体等に係る石綿ばく露防止及び石綿飛散漏洩防止対策徹底マニュアル
     ⇒ 建築物等の解体等に係る石綿ばく露防止及び石綿飛散漏えい防止対策徹底マニュアル | 大気環境・自動車対策 | 環境省 (env.go.jp)

◆国土交通省 アスベスト対策Q&A  ⇒ アスベスト対策Q&A - 国土交通省 (mlit.go.jp)

NEWS

年末年始休み中のアスベスト調査もご相談ください

 寒さも一段と増して、今朝は0℃を記録しました。
現場で寒さに負けずにお仕事を頑張っている方々にも本当に感謝です。
そんな方々に支えられて、社会は成り立っていますものね。
我々も頑張っていきます。

 
 ニュースでは年末年始休暇が奇跡の9連休になるとの話題が出ていましたが、
実際のところはお休みの日に出てきて働いている方々も多くいらっしゃいますよね。
普通に営業日ですとおっしゃられる方々も。

 
 年末までの工事や作業を終えて来年の件名等を眺めた瞬間に、
アスベスト調査を依頼していなくて工事に入れない件名、忘れていた件名、
お客様や従業員様がいないお休みの今だからこそアスベスト調査・採取をしておきたい。。。等々
 見えるものがあったりしますね。

気が付いたことがあれば、ご遠慮なくお早めにご連絡ください。
まずはご相談からでも、できる限り協力させていただきます。

 
 施工管理経験がある弊社では、ただのアスベスト調査ではなく、お役に立てることが色々あるかと思いますので、
今の状況や相談されたいこと等、弊社ホームページのお問い合わせ欄からご連絡くださいませ。

 
 
 
 余談になりますが、弊社のホームページをよくご覧いただいているようで、以前投稿している「お気軽なお問い合わせ方法」にて、
「何を書いたら良いかわからない方々に、弊社のお問い合わせ欄にこんなことを書いてくれたらわかりやすくて助かりますよ」
という下記の内容を入れておりましたら、しっかりこの通りに記入いただいている方々が多くて驚きました。

 
<もちろん、あくまで例ですので、自由にご記入いただいて構いません>

(ホームページの右上、お問い合わせをクリック → 画像部の「お問い合わせフォーム」文字・画像をクリック → 法人のお客様欄が表示されます) 

【アスベスト調査内容】

①物件の場所(例. 京都市内、奈良市内、京都府●●町 等)

②物件の種類(例. マンション・戸建て・店舗・役所 等)

③工期(例. 物件の工事が●月初旬からはじまるので、その前のアスベスト調査 等)

④工事の種類(例. 解体、部分的な改修、お風呂のリフォームのみ 等)

⑤図面の有無(例. 現在図面は未入手、●月頃入手予定 等)

⑥その他 わかっていること
(例. 受注済、●月入札予定分、JV=共同企業体、
打ち合わせ~調査・調査報告書・採取・分析・分析調査報告書~アスベスト含有の場合には撤去まで丸ごとお願いしたい 等々)

⑦依頼内容 (例. 採取済みの建材が3検体あるので送付して分析した時の見積書が欲しい、知り合いになっておきたいので顔合わせをお願いしたい 等々)

 

 弊社のホームページを隅々まで見ていただいて、本当にありがとうございます。
 
せっかくなので、再度記載させていただきました。

 
 書きすぎると几帳面な方ほど、きちんと書こうとされて問い合わせづらくなってしまいがちですが、簡単な内容で大丈夫です。
詳細は、後程お電話にて確認させていただきますので、まずはご連絡ください。

 

 今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
 
 

関連記事一覧