各省庁リンク

◆厚生労働省 石綿総合情報ポータルサイト ⇒ 石綿総合情報ポータルサイト (mhlw.go.jp)

◆環境省 建築物等の解体等に係る石綿ばく露防止及び石綿飛散漏洩防止対策徹底マニュアル
     ⇒ 建築物等の解体等に係る石綿ばく露防止及び石綿飛散漏えい防止対策徹底マニュアル | 大気環境・自動車対策 | 環境省 (env.go.jp)

◆国土交通省 アスベスト対策Q&A  ⇒ アスベスト対策Q&A - 国土交通省 (mlit.go.jp)

NEWS

石綿事前調査<書面・現地目視調査+調査報告書のみ>対応致します

空と緑が美しい今日この頃ですね。
写真は事務所上空です。
 

さて、最近お問い合わせいただくことが多くなってきましたお話です。
(お話の内容は部分的に複数のご依頼で同じ箇所をピックアップ及び加工させていただいております。ご了承ください。)

 
 
◆ お客様:「実は、とある物件の石綿調査が必要な箇所をまとめて報告書を提出して欲しいとの依頼がありまして、
      石綿採取・分析とかは今のところ不要なのですが、図面調査と現地調査をしてもらって調査報告書をお願いすることはできるでしょうか」

 
★ 弊社:「もちろん可能です。喜んで対応させていただきます」
 
 
 
そうなんです。
弊社の強みである、<元現場管理者がいる> ということは、図面も読めるし、現場の事がよくわかっていますので、
【 図面で確認し、現地確認で書面と合致するか確認し、石綿採取の必要箇所をリストアップし、報告書を提出する 】ができます。

 
これが大変で時間がかかりすぎて手が回らない、慣れていないから合っているのかわからない、そもそも何をすれば…等々。
建設関連・電気工事関連・設計事務所様等、雑談でアスベストのお話をすると皆様からポツポツとお聞きするお声です。

特に大型件名では、リストアップするだけでも知識と人手が必要になるので、
慣れていないと恐ろしく日数がかかってしまう気の遠くなる作業です。
 

その後はリストアップした箇所から現場打合せで、本当に工事部分になる採取・分析が必要と思われる箇所を、
現場の建築物石綿含有建材調査者の資格保有者が決めていただく。
 
これは効率的かもしれませんね。
 
  
もちろん、最初の打ち合わせから分析報告書まで丸ごとお任せいただくのも人手不足には助かると思いますが、
段階的にこれだけというご依頼も賜っております。
 
 
部分的にお願いしたいという同じようなお悩みをお持ちの方もご遠慮なくご相談くださいませ。

関連記事一覧